- 今回から、8月の定期演奏会に向けた練習が始まりました!!
先日の依頼演奏の帰りに曲も決定し、後は演奏会に向けて練習するのみ!
アルトサックスの新しい仲間も加わり、楽しみですo(^▽^)o
今回は、アルセナールという曲をみっちりやりました。
コンサートマーチなので今までの曲層とは全く違って新鮮ですが、難しい(>_<)
なにせ中低音がいない…(・・;)
演奏会までに一緒に楽しんでもらえる人が見つかると良いな…(笑)
まあそんなこと言ってても仕方がないので、今出来ることをやって楽しんでいきます!
先日の依頼演奏の帰りに曲も決定し、後は演奏会に向けて練習するのみ!
アルトサックスの新しい仲間も加わり、楽しみですo(^▽^)o
今回は、アルセナールという曲をみっちりやりました。
コンサートマーチなので今までの曲層とは全く違って新鮮ですが、難しい(>_<)
なにせ中低音がいない…(・・;)
演奏会までに一緒に楽しんでもらえる人が見つかると良いな…(笑)
まあそんなこと言ってても仕方がないので、今出来ることをやって楽しんでいきます!
3月24日は、ハーモニー吹田さんで演奏を行いました(*゚▽゚*)
皆さんお元気で手拍子や掛け声などもたくさん頂いて、本当に楽しく演奏が出来ました(*゚▽゚*)
呼んで頂いて本当にありがとうございます!!!
肝心の演奏の方は、だ、大丈夫かΣ(゚д゚lll)という場面もありましたが、皆さんのお陰でなんとか乗り切ることが出来ました(笑)
楽器を始めてから初めて舞台に乗る団員もいたのですが、1番堂々とした感じで、楽器紹介では◯ッパのマークを吹いていました、ほんとに初めてかしら…(・・;)
写真は、最後に撮った記念撮影です。施設の方がすでにしまってあった看板を出してきてくださいました(≧∀≦)

今日も3月24日の曲を練習しました。
低音がいなかったり、各パートが1人ずつだったりする為、管楽器のみんなは、1st同士がユニゾンの場合は2ndや3rdを吹いたり、低音の楽譜を足されたりして、大変そうだなぁと後ろのドラム席で眺めてました(笑)
そしたら、Bの頭分かりにくいからシンバル入れてー、と矛先がこちらに…(>_<)
まあシンバル1発くらいなら大丈夫!と思ってたら、やっぱりシンバルだと響きすぎやからハイハットにしてーというのでハイハットに変更。しかし、、、
やっぱりハイハットやと分かりにくいから、ハイハットオープンで半拍で止めてーって、だんだん要求難しくなっとるやないかい(T ^ T)
1番簡単な楽譜やったのに…
でも曲らしくなってきたかな(*゚▽゚*)お客様に楽しんでもらえるように頑張ります!
見学者さんが、な、なんと!3人も来てくださいましたああああ!!
いやあ、危うく団員の方が少ない事になるかとヒヤヒヤしましたが(笑)今月からしばらく来れてなかったアルトサックスの団員も復活して、無事?団員の方が多かったです(⌒-⌒; )
今度の依頼演奏でやる曲を一通り練習。
なんだかぎこちない…
「いやあ、緊張するわ〜」
ってなんで!?
いつもの倍だから????
まあそんな感じで始まりましたが、慣れてくればいつもの感じで笑ったり、笑ったり、わら…
タッチとかピッチとか少し気にしたりして、合奏らしい事もしました!
人数が増えると楽しいですね(*゚▽゚*)
今日来てくれた皆さん、楽しい時間をありがとうございました。またお待ちしてます!
依頼演奏の曲を少し掘り下げて練習しました。
と言っても、人数が少ないので、メロディーなどの抜けがないかなチェックが主なんですが…。そして、いない楽器の楽譜を割り当てられたメンバーは、あっち見てこっち見てと右往左往(笑)
とりあえず、抜けがないように楽譜を組み替えられたので、あと約1カ月で仕上げていきましょう!
最近は見学のお問い合わせも多数頂いてて、嬉しい限りです(*゚▽゚*)3月24日の本番も新しいメンバーと共に出られたら良いなと思います!
祝!入団!!!ヽ(´▽`)/
見学に来てくださってた、トランペットの方が入団してくださいました!新しい仲間が増えるのは嬉しいですね(*゚▽゚*)
さてさて、3月24日の依頼演奏の曲も2月14日に無事に決まり、今日から本格的に練習開始です!
と思いきや!?
この曲難しいからこっちのが良くない?→そやな、ゆっくりした曲少ないし…
と、いきなり一曲変更になりました(笑)
まあやってみて初めて分かることもあったりで、今後もいろいろと柔軟に対応していけたらと思います。
まずは3月の依頼演奏頑張りましょう!
先週来てくださった、トランペットの見学者さんが今週も来てくださいました!!!
良かった良かった(*^ω^*)
そして、吹田の施設から依頼を頂き、3月24日に演奏させてもらうことになりました\(^o^)/
という事で、演奏会の初見合奏はひとまず置いておいて、演歌系を中心に練習しました!
氷川きよしさんの曲って、ノリが良くて演歌の中でもちょっと感じが違うので新鮮でした(笑)
また明日から寒くなるみたいなので、みなさん体調に気をつけて、楽しんでいきましょう(*゚▽゚*)
パーカッションの見学者さんが来て下さいました!!ヽ(´▽`)/
久しぶりの見学者さんですね(*゚▽゚*)
ちょこちょこ買っていた打楽器小物達の出番がやってきました(笑)やっぱり華があります!楽しかった!
しかし大型楽器は練習場所にあるのですが、なんとマレットがない。゚(゚´Д`゚)゚。
次までには用意しておくので、また来て下さいね🙇♀️
今回も初見合奏でした。マーチやオリジナル曲でもなんとかなりそうなのもあるかな(>_<)
2月中旬には、演奏会の曲を決めてしまいたいと思います(^-^)/
それまでに入団してもらったら、演奏会に選曲から参加できますよ✌️
見学大歓迎です。待ってまーす(*゚▽゚*)
今回も初見大会!
メドレーが多く、メロディーも抜け抜けでなかなか難しかったですが、発見が1つありました。
メドレーの最後がアップテンポでノリがよければ、たとえ…でも気持ちよく終われる(*゚▽゚*)
えっ?いいの…それで(・・?)って思ったあなた!
いいんです!
まずは何より楽しいのが1番!
とりあえず楽しければ、どんどん練習するし、そうしたらいつのまにか、曲になっていく事が楽しくなって来たりと、楽しみって変化していくと思うんです(*゚▽゚*)
本当にみんなで練習することが楽しいと思ってるメンバーなんだなと感じました。
とは言ってもそろそろ演奏会の曲も決めなきゃですね〜
これからも楽しく行きましょう(*゚▽゚*)
最近は、定期演奏会に向けて、候補曲の初見合奏を行なっています!
人数が少ないので、書き換え前提で、とりあえずやってみるのですが、中には、メドレーやしとかソロパートの楽器ないし、どうするねんー!(>人<;)という曲ももちろんあります。でも、そんな曲でもとりあえず最後まで通してみると、なんとかなるか(笑)ってなる曲もあって、やらず嫌いってあかんなあと思ったり(>_<)
今回は、サザエさんがそんな感じで、ちょっと前に配ってたのですが、なんとなくメドレーやしなって感じで後回しにしてました(>_<)
でもでもやってみたら、他の曲よりいい感じ?サザエさんならどの年代の方も知ってるし、依頼演奏などでも幅広く演奏できそうで、ワクワクしてます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
これからもどんどんいろんな曲に挑戦していきたいです!!