10月31日の練習🎃

 今日は、明日の依頼演奏に向けて、演奏会でも演奏する3曲をピックアップ!依頼演奏は、数ヶ月前に決まることが多く、予定が合わず、出れないメンバーも多い(私も、その中の1人ですが💦)              その都度、出れるメンバーでのバランスを考えて、パートが変わったり、他の楽器の楽譜を吹いたり…😂出れるメンバーでのサウンドを指揮者が頭の中で、試行錯誤🥹

演奏会でも演奏する曲なので、まずは全員で。その後、出演メンバーだけでの合奏の時間でした。この、(吹かないで聴く)という、今までにあまりなかった時間が、とても貴重でした❣️ いつもは、「他の楽器の音を聴きながら吹いて」と言われているのに、なかなか自分の演奏に必死😭でも、今日みたいな時間は、様々楽器の色々なメロディーや伴奏が耳に入ってきて新鮮でした。(新鮮では❌なんですけど…😅)自分が次吹く時にどんな風に吹こうかな?と考える時間になりました。

 こんな風な時間もいいな!と、思えた練習でした♪

明日から11月です。演奏会まで、2ヶ月半❣️苦手な部分を練習するのは、なかなか気持ちも上がりませんが、そろそろそんな事を言っている場合ではない気がします(笑)来ていただける方に、楽しんでいただけるように、練習に励みます💪

 次の練習は、7日(金)です。         

見学の方、お待ちしています💕